Kawaguchi City Travel and Tourism Association
ようこそ、一般社団法人 川口市旅行観光協会へ
川口市旅行観光協会は、川口市の魅力を広く発信し、訪れる方々にとって心に残る旅の体験を提供することを目的とした団体です。
四季折々の自然、歴史ある街並み、地元の人々とのふれあい、美味しいグルメや特産品など、川口市ならではの魅力を余すことなくご紹介し、皆様の旅がより豊かなものになるようサポートいたします。
地域の観光資源の発掘・発信、イベントの開催、観光案内所の運営、会員事業者との連携など、さまざまな活動を通じて、川口市の観光振興と地域活性化に貢献してまいります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Our Team
協会構成メンバー紹介
一般社団法人川口市旅行観光協会は、地域に根ざした旅行会社・運輸会社が連携し、川口市の観光振興に取り組んでいます。以下に、当協会を構成する4社をご紹介いたします。
Tabi Club Co., Ltd.
(株式会社旅倶楽部)

地域密着の旅行企画を得意とする旅行会社。
団体旅行や地域イベントとの連携ツアーなど、心に残る旅のプロデュースに定評があります。
川口発着のオリジナルツアーも多数手がけており、観光客と地元をつなぐ架け橋となっています。
Sakashita Travel Co., Ltd.
(坂下トラベル株式会社)

長年にわたり地域の旅をサポートしてきた旅行会社。
個人旅行から団体旅行、企業の研修旅行まで幅広いニーズに対応し、丁寧な対応と安心の実績が強みです。
地域イベントへの協力・参加も積極的に行っています。
Shimura Tourist Agency
(志村観光社)

個人、団体ツアー、貸切観光バス事業を中心に展開する地元企業。
安全性・快適性にこだわったサービスで、高齢者旅行、地域イベントなど、様々な旅行企画を作成しています。
Imai Transportation Limited
(今井運輸有限会社)

旅の「足」を支える運輸のプロフェッショナル。
安全・安心を第一に、観光バスや貸切車両の運行を通じて、観光客の快適な移動をサポートしています。
地域イベントの送迎や輸送面でも重要な役割を担っています。
About Kawaguchi city
川口市 観光の魅力
川口市は、埼玉県の南端、東京に隣接する利便性と、ものづくり・自然・文化が調和するまちです。歴史ある産業と豊かな自然、個性ある商店街やイベントが共存し、訪れる人々に多彩な魅力を提供します。
Features
🔥 1. ものづくりのまち「川口」 かつて日本有数の鋳物の産地として知られた川口。現在も市内には鋳物工場や金属加工の技術が息づき、「たたら祭り」などを通して産業文化を体感できます。鋳物職人の技術に触れられる見学施設や工房体験も注目です。 🌸 2. 四季折々の自然と花 春には安行桜(あんぎょうざくら)が一足早く咲き誇り、密蔵院を中心に多くの人が訪れます。夏は荒川河川敷の花火大会が夜空を彩り、秋には紅葉と共に歴史ある寺社が映え、冬も散策や初詣で賑わいます。 🎇 3. 年間を通じたイベントの数々 川口たたら祭り(8月) 川口花火大会(秋) 七夕まつり@ふじの市商店街(7月) 川口おかめ市(12月) 地元に根差したイベントが盛んで、地域と来訪者の心をつなぐ交流の場となっています。


Kawaguchi City
🛍 4. 商店街と地元グルメ
川口駅周辺を中心に、ふじの市商店街や昔ながらの市場、ユニークな飲食店が立ち並びます。川口焼きうどんや地場野菜を使ったグルメも人気。アートや古本市、地域イベントも日々の賑わいを演出します。
🏞 5. 都市と自然が調和するまち
東京まで電車で約20分というアクセスの良さを持ちながら、荒川河川敷や公園などの自然も豊富。週末には、ピクニックやサイクリング、バードウォッチングを楽しむ人で賑わいます。
観光で「発見」する川口の魅力
歴史と未来、自然と都市、文化と人。
そのすべてが織りなす川口の風景は、訪れるたびに新しい発見をもたらしてくれます。
川口市旅行観光協会では、そんな川口の魅力を一人でも多くの方に感じていただけるよう、イベント・ガイド・観光資源の発信を行っています。
ぜひ一度、川口へお越しください。
Tour Information
2025年11月29日(土)開催!ウォーキングツアー

.jpg)
2025年11/15(土)、11/22(土)、11/29(土) ボランティアガイド募集(3回コース)
Contact
If you have any questions, we are always here for you.